P6Q Softwareについて

P6Q Softwareは、2024年12月にスタートした個人運営のインディーズゲームメーカーです。
「誰もが気軽に楽しめるゲームを」という理念のもと、無料で課金要素のないブラウザゲームを開発・公開しています。

すべてのゲームはUnityを使用して制作しており、シンプルで親しみやすいゲームプレイが特徴です。
現在は趣味の延長としての小規模な作品が中心ですが、プレイヤーの皆さんからの応援を力に、シンプルながらも楽しく、心に残るゲームを次々とお届けしていきたいと考えています。

たくさんの方々に笑顔を届けたい。そんな思いで運営しているP6Q Softwareを、どうぞよろしくお願いいたします。

最新のゲーム情報は、ぜひP6Q SoftwareのX(旧Twitter)アカウントをフォローしてチェックしてください!
@P6QSoft_JP

「P6Q」ってどういう意味?

いい質問ですね!答えは・・・
何の意味もありません!
「P6Q」には深い由来も、隠された意図も、暗号解読のヒントもないんです。
強いて言えば、Googleで検索して誰も使って無さそうだったから、という理由ですね。

もし「P6Q」に何か壮大な意味があると思っていたら、それはすみません・・・
でも、その想像力には感謝します!
むしろ、皆さんの考えた「P6Q」の意味をぜひお聞かせください!

P6Qの発音は、何でもOKです。

  1. 「ぴー・ろく・きゅー」
  2. 「ぴー・シックス・きゅー」
  3. 「ぴぃぴぃぴぃ、ぴぃぴぃぴぃ、きゅー」

ただし3番目を選ぶ場合は、長渕剛の名曲「ろくなもんじゃねぇ」のモノマネをしながら「ぴぃぴぃぴぃ」の部分を発音してくださいw

ゲーム開発者・ウェブサイト管理者

KEN

KENのプロフィール画像(クジラのイラスト)

こんにちは、KENです!
プログラミングをこよなく愛するフリーランスプログラマー(予定)で、
現在はお休みをいただきながら趣味のプログラミングに没頭しています。

好きなプログラミング言語はRuby。言語設計思想の素晴らしさ、コードの書きやすさが最高です。
大学時代はゲーム開発を行うサークルに所属。
当時は Unity や UnrealEngine のような便利なものは無かったので、DirectX6のAPIをゴリゴリ叩いてゲームを作っていました。
就職後はゲームとは全く関係ないプログラマーとして20年ほど働いていましたが、「自分の裁量でゼロから作りたい」という想いが強くなり、結局会社を辞めました。
今はフリーランス志望の無職です。
1年ほどは、趣味プログラマーとしてゲーム開発に専念しようと思っています。
ゲームはたくさんの人に遊んでもらいたいのですべて無料で公開する予定ですが、将来的に広告などを入れて収益化し、趣味と実益を兼ねたものにしたいです。夢のまた夢ですが・・・。
現在は Unity の勉強中。プログラマーとしての腕はあるほうだと思いますが、Unityは全くの初心者なので、ゼロからのスタートです。
画力もゼロで、こちらは成長しそうもないので、画像は基本的に生成AIに作ってもらっています(夢の収益化を見据えて、生成AIは商用利用可能なモデルのみを使用しています)。
UnityやC#、生成AIを駆使して、シンプルだけど面白い!と思ってもらえるようなゲームを作りたいです。

好きなゲームは、テラリア、UNDERTALE、STELLARIS、INSCRYPTION、スカイリム、ミリオンダウト、ロマサガ、FF(9まで)、ドラクエ(6まで)、聖剣伝説2、逆転裁判、ダンガンロンパ、東方シリーズ(星蓮船まで)、ランスシリーズ、ゼルダの伝説(夢を見る島まで、リンクの冒険は除く)、メトロイド(フュージョンまで)、エッガーランド(1のみ)、ウィザードリィ(5まで、4は除く)、アウターワールド、The Immotal(hacchiさんの実況を見たのみで未プレイ)、リフレクトワールド、カリーンの剣、妖怪道中記、レミングス、カードヒーロー、ラストハルマゲドン。
順不同です。

プログラミングやゲーム以外の趣味は麻雀、カラオケ、そしてYouTube鑑賞。
麻雀では配牌やツモ運の悪さにめげずに全ツッパすることで精神力を鍛えていますw
雀魂の「玉の間」三人麻雀東風戦によく出没しますので、
ご同卓の際はよろしくお願いします(別名なのでわからないと思いますが・・・)。
カラオケでは90年代ヒット曲と平沢進の曲をよく歌います。
平沢進は、知らない人に聞かせると引かれてしまうと思うので(急な裏声とか)、もっぱらヒトカラで歌っています。
私の平沢進のカラオケが聞きたい馬の骨がいらっしゃいましたら、ぜひオフ会をしましょう!
「ナーシサス次元から来た人」や「暗黒πドゥアイ」の裏声を聞かせてあげますよw

今のところこのウェブサイトでは、ショボいゲームしか公開していませんが、まだ見限らないでください!
少し待っていただければ、すぐ成長して、面白いゲームを作る構想はあります!
これからも小さくても楽しいゲームをたくさん作っていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!

こちらは KEN の個人的な Xアカウントです。ぜひフォローお願いします。
@KEN_P6Q